得意とする開発
業務システムのWebツール開発
取引会社
- コマツ(株式会社 小松製作所)
Webサービスのフロントエンド、管理画面開発
開発事例
SARF CMS

エイベックス・エンタテインメント株式会社が提供する音声AR体験"SARF"。そのコンテンツを管理する"SARF CMS"の情報設計、画面UI設計、画面デザインとフロントエンド開発を担当。Amazon Cognitoの認証に対応したSPAをNuxtで実装した。また、Netlifyを利用したプレビュー環境を構築し、開発時のスムーズな状況共有とコミュニケーションを実現した。
あきばれホームページ

HTMLがわからない人でも自由にコンテンツを制御できる、CMS管理画面のGUI実装を担当。データ管理はすべてAPIを通して行うSingle Page Application。CoffeeScriptとBackbone.jsで複数人開発をスムーズにできるように設計した。
取引会社
- 伊藤忠インタラクティブ株式会社
- 株式会社WEBマーケティング総合研究所
- エイベックス・デジタル株式会社
- 株式会社ヤプリ
WebグラフィカルUIツール開発
開発事例
VRoid Hub

3Dモデルデータをアップロードするだけで、キャラクターが動くプロフィールページが作れるpixivのサービス。VRMのWebGL実装とそのビューア部分を担当。
取引会社
- エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
- ピクシブ株式会社
メディアサイトのJamstack開発
開発事例
致知電子版

月刊『致知』をWebで読めるサービス「致知電子版」の設計と開発を担当。Jamstack構成により、素早くユーザーにコンテンツを届けられるメディアサイトを、ランニングコストを抑えて実現した。
ヘッドレスCMSには号単位での配信に向いた機能を持つPrismicを採用。編集者が、紙媒体である月刊誌と同様の電子版コンテンツの作成・編集を負担をかけずに行えるよう、運用へ配慮したツールやスクリプトの開発も行った。
CodeGrid

自社で執筆・開発・運営をする、フロントエンドに関わる人々のためのオンラインメディアCodeGrid。そのリニューアル時の開発をJamstackにて行った。Netlify + Eleventy + Hygraphという構成で、約4000ページのコンテンツを事前に生成してCDN配信することで、高速でセキュリティ上有利なメディアサイトを実現した。
取引会社
- 株式会社 致知出版社
WebサイトのJamstack開発
開発事例
セゾンカード

リニューアル時のフロントエンド開発を担当。EleventyとmicroCMSによるJamstack構成で、情報を整理し更新しやすく、高速でセキュリティを考慮したWebサイトを実現した。インタラクティブなコンテンツにSvelteを採用し、パフォーマンスには特に気を使った構成とした。
取引会社
- 株式会社ユニットベース
デザインシステムの技術支援
取引会社
- 株式会社SmartHR
フロントエンドのパフォーマンス調整
開発事例
リリースのためのパフォーマンス調整
開発完了後、パフォーマンスが悪くリリースできなくなっていたプロジェクトのパフォーマンス調査と改善。フロントエンドの描画でボトルネックとなっていた箇所を特定し、その部分の改善を行った。その結果、対象の端末において、十分なパフォーマンスになり無事リリースできた。
ブラウザ拡張の開発
開発事例
検索結果に情報を追加する拡張
10万件のデータを元に、Google等の検索結果で関連するウェブサイトがあれば、情報を追加表示するChrome拡張を開発。バックエンドとしてAlgoliaを提案し、高速で利用者が増えてもスケールできる仕組みで構築した。
Jamstackで解決したいプロジェクトがあれば、
技術選定の前に気軽にお問い合わせよりご相談ください。