ロゴのガイドライン

ピクセルグリッドロゴの利用ルール確認と
ロゴデータのダウンロードができます。

利用目的とリンク先

ロゴは株式会社ピクセルグリッドの紹介時に限り利用できます。この目的以外でピクセルグリッドロゴの利用はできません。また、次のURL以外へのリンクはできません。

URL: https://www.pxgrid.com/

ロゴデータのダウンロード

余白

ロゴの周りには余白(アイソレーション)が必要です。余白は最低でもロゴの高さの3分の1以上開ける必要があります。

最小サイズ

ロゴの可読性を損なうサイズでの利用はできません。ディスプレイに表示する用途では、最小の幅が80px、印刷用途では幅が17mm必要です。

ロゴの色

ピクセルグリッドのロゴの色は黒が基本です。やむを得ず背景色に黒を選択した場合に限り、ロゴの色を白にすることができます。

RGB 0, 0, 0
HEX #000
CMYK 0, 0, 0, 100
PMS PANTONE Pro Black EC
RGB 255, 255, 255
HEX #fff
CMYK 0, 0, 0, 0
PMS DIC 583

背景

ピクセルグリッドのロゴは白背景に黒文字が基本です。どうしても背景を白にできない場合にのみ黒背景に白文字のロゴが利用可能です。写真の上にロゴをのせることも可能ですが、透明度を指定した白または黒を背景に配置する必要があります。ロゴの背景に白以外の色が配置される場合は、背景色の濃度に注意してください。

禁止事項

ピクセルグリッドロゴを変形したり加工して利用することはできません。また、ひとつのページにピクセルグリッドのロゴを複数配置することもできません。必ず公式サイトからダウンロードしたピクセルグリッドロゴを単体で利用してください。

変形・回転してはならない
陰影をつけてはならない
半透明にしてはならない
複数同時に使用してはならない
フチをつけてはならない
文章の一部に使ってはならない
個々の文字サイズおよび文字間の余白を変更してはならない
立体化してはならない(3Dのデモなど含む)
指定色以外の色を利用してはならない
解像度が足りないなど、ぼやけた状態で利用してはならない
可読性を損なう背景の上に配置してはならない